椹野川漁業協同組合



椹野川漁協は、椹野川及びその支流の漁業・遊漁を管理しております。



     ふしの川漁協まつり


        あゆ釣り風景
住所 〒753-0831 山口県山口市平井 340-1
電話番号 083-922-3537
FAX 083-931-0121
組合長  徳永義光
担当者 田中  実




【漁協のイベント】
・6月3日(日)…ふしの川「あゆの日まつり」
・7月下旬  …ふしの川「クリーンキャンペーン」
・9月9日(日)…第22回ふしの川漁協まつり


【遊漁証の販売所】
取扱所名 住     所 電話番号
椹野川漁協  山口県平井 340-1  083-922-3537
藤井釣具店  山口県山口市駅通り 2-2-26  083-922-3444
JA山口中央 仁保支所  山口県山口市仁保中郷 973-1  083-929-0331
岡部商店  山口県山口市仁保下郷 738  083-929-0525
かめや釣具 防府店  山口県防府市高井 1121-1  0835-26-6677
ポイント&ペグ山口小郡店  山口県山口市小郡平砂 6-7  083-973-3031
キャスト 山口店  山口県山口市平井 228-1  083-932-1091
アンフィ 山口店  山口県山口市矢田 106-1  083-927-1792


【遊漁料金】
                           
魚 種 漁具・漁法 等級 区分 期間 遊漁料 (円)
 あゆ・ます類    竿釣
たも網(あゆのみ)   
3等  大人 1日 1,500
 1年  4,500 @
 中学生  1日  700 
 1年  2,200 A
かに 籠又は箱
(3個以内)
大人 1年   @+1,500
 中学生 A+800
うなぎ  竹籠又は箱
(3個以内)
大人 4,500 
中学生 2,200
 うなぎぐり
(3個以内)
 大人  4,500及び1個に付き500
こい、ふな

 はや、うなぎ
    
手釣(投げ込み釣)
竿釣(リール使用するもの)
たも網 
大人 1日 1,500
 中学生 1年   4,500
大人 1日 700
 中学生  1年  2,200
手釣(投げ込み釣を除く)
竿釣(リール使用を除く)   
 雑    大人   1日  500
 中学生  1年 3,000 
 大人 1日   500
 中学生  1年 1,500 

 ※3等(年券4,500円)は表中のいずれの漁法による採取も可。
  但し、「かに 籠または箱」「うなぎぐり」は別途加算が必要。(取扱店は椹野川漁協のみ)
 ※遊漁証(年券)の有効期限は、1月1日〜12月31日

  1.小学生以下は手釣、竿釣(リール竿を含む)に限り無料。そのほかの漁法は、中学生に準じます。
  2.身体障害者福祉法第4条に規定する身体に障害のある方は、年券のみ半額。
  3.「かに」は、甲長5cm以下の採捕を禁止します。
  4.再発行手数料は、1枚500円、現場徴収料は 1人200円です。


【おとりアユの販売】
・販売所 …椹野川漁協で販売しています。