令和2年度のウナギ種苗及びモクズガニ種苗の放流状況
九州から入手したニホンウナギの種苗350kgを5月27日を中心に山口県内各河川に放流しました。
また、山口県栽培漁業公社で種苗生産し、山口県内水面漁業協同組合連合会において中間育成したモクズガニの種苗24.3万尾(甲幅 約5 o)を6月25日から7月7日にかけて山口県内各河川に放流しました。
令和2年度のアユ種苗の放流状況
14,490kgを3月初めから7月にかけて山口県内各河川に放流しました。

自然豊かな山口県の河川

アユの産卵状況
|
 |
所在地 |
山口県山口市仁保下郷740-1 |
電 話 |
083-929-0318 |
F A X |
083-929-0318 |
メールアドレス |
wkhwm829@ybb.ne.jp |
代表理事会長 |
米村義信 |
会 員 |
15漁業協同組合 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◎山口県内水面漁連の活動
会員漁協が放流する種苗の斡旋販売、アユなどの水産資源を食害するカワウやブラックバス等の防除・駆除、アユの産卵場造成などの活動に支援を行っています。
◎令和3年 アマゴ・ヤマメ漁 解禁期間、竿釣遊漁料(大人料金)
河川名 |
漁協名 |
電話番号 |
解禁期間 |
遊漁料(竿釣)(円) |
令和2年
放流尾数 |
|
|
|
|
1日 |
1年 |
尾 |
小瀬川 |
芸防 |
070-4357-1165 |
3/28〜8/31 |
1,000 |
3,000 |
2,000 |
|
|
|
|
|
|
錦 川 |
錦川 |
0827-41-1029 |
3/1〜8/31 |
1,000 |
4,000 |
11,000 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
玖北 |
0827-76-0808 |
3/1〜8/31 |
1,300 |
4,000 |
34,000 |
|
|
|
|
|
|
〃 |
三須 |
0834-88-0039 |
1/1〜12/31 |
2,000 |
6,000 |
2,000 |
|
|
|
|
|
|
|
〃 |
錦川上流 |
0834-68-2232 |
3/1〜12/31 |
1,000 |
3,000 |
20,000 |
|
|
|
|
|
|
島田川 |
島田川 |
0827-84-2680
|
3/1〜8/31 |
1,000 |
5,000 |
0 |
|
|
|
|
|
|
佐波川 |
佐波川 |
0835-22-1427 |
3/1〜8/31 |
2,000 |
5,000 |
20,000 |
|
|
|
|
|
|
椹野川 |
椹野川 |
083-922-3537 |
3/1〜8/31 |
1,500 |
5,500 |
5,000 |
|
|
|
|
|
|
木屋川 |
吉田川 |
083-287-0151
|
3/1〜8/31 |
600 |
4,500 |
3,000 |
|
|
|
|
|
|
阿武川 |
阿武川 |
0838-22-1572 |
3/1〜8/31 |
1,000 |
3,000 |
9,000 |
|
|
|
|
|
|
田万川 |
田万川 |
08387-8-2694 |
3/1〜8/31 |
2,000 |
7,000 |
4,000 |
|
|
|
|
|
|
◎会員漁協の種苗放流状況
会員漁協名 |
ア ユ |
アマゴ・ヤマメ |
ウ ナ ギ |
モクズガニ |
Kg |
尾 |
Kg
|
尾 |
芸防漁協 |
400 |
2,000 |
20 |
10,000 |
錦川漁協 |
3,100 |
11,000 |
20 |
15,000 |
玖北漁協 |
2,000 |
34,000 |
40 |
10,000 |
三須漁協 |
850 |
2,000 |
30 |
8,000 |
錦川上流漁協 |
600 |
20,000 |
15 |
島田川漁協 |
500 |
|
30 |
10,000 |
佐波川漁協 |
2,100 |
20,000 |
20 |
30,000 |
椹野川漁協 |
2,000 |
5,000 |
40 |
30,000 |
厚狭川漁協 |
400 |
|
20 |
20,000 |
吉田川漁協 |
200
|
3,000 |
10 |
20,000 |
粟野川漁協 |
150 |
|
10 |
10,000 |
深川川漁協 |
350 |
|
15 |
10,000 |
阿武川漁協 |
1,500 |
9,000 |
50 |
30,000 |
大井川漁協 |
200 |
|
20 |
20,000 |
田万川漁協 |
170 |
4,000 |
10 |
10,000 |
漁協計 |
14,490 |
110,000 |
350 |
243,000 |
◎令和2年度 アユ漁の解禁日、竿釣遊漁料
河川名 |
漁協名 |
電話番号 |
解禁日 |
遊漁料(円) |
|
|
|
|
日券 |
年券 |
小瀬川 |
芸防漁協 |
070-4357-1165 |
5月27日 |
2,000 |
7,000 |
|
|
|
|
|
錦川 |
錦川漁協 |
0827-41-1029 |
6月1日 |
2,000 |
8,000 |
|
|
|
一部6月15日 |
|
錦川 |
玖北漁協 |
0827-76-0808 |
6月1日 |
3,000 |
9,000 |
|
|
|
|
|
錦川 |
三須漁協 |
0834-88-0039 |
6月16日 |
2,000 |
6,000 |
|
|
|
|
|
錦川 |
錦川上流漁協 |
0834-68-2180 |
6月14日 |
4,000 |
8,300 |
|
|
|
|
2,000 |
島田川 |
島田川漁協 |
0827-84-2680 |
6月15日 |
1,000 |
5,000 |
|
|
|
|
|
佐波川 |
佐波川漁協 |
0835-22-1427 |
6月1日 |
2,000 |
8,500 |
|
|
|
|
|
椹野川 |
椹野川漁協 |
083-922-3537 |
6月1日 |
1,500 |
5,500 |
|
|
|
|
|
厚狭川 |
厚狭川漁協 |
0836-72-1072 |
6月1日 |
800 |
7,000 |
|
|
|
|
|
木屋川 |
吉田川漁協 |
083-287-0151 |
6月1日 |
600 |
4,500 |
|
|
|
|
|
粟野川 |
粟野川漁協 |
0837-83-0356 |
6月1日 |
1,000 |
5,000 |
|
|
|
|
|
深川川 |
深川川漁協 |
0837-22-0336 |
6月1日 |
1,500 |
5,000 |
|
|
|
|
|
阿武川 |
阿武川漁協 |
0838-22-1572 |
6月1日 |
2,000 |
6,000 |
|
|
|
|
|
大井川 |
大井川漁協 |
0838-52-0972 |
6月20日 |
1,500 |
6,000 |
|
|
|
|
|
田万川 |
田万川漁協
|
090-5374-8257
|
6月1日 |
3,000 |
15,000 |
|
|
|
|
|
モクズガニの中間育成風景



|